【中区】何本だって食べられそう!「つだ」の上品な創作串揚げ
こんにちは。早川です。
今回は串揚げの人気店「創作串揚げ つだ」にお伺いしました。
東区泉にある本店へお邪魔する予定だったのですが、現在は新しくできた金シャチ横丁店で営業されているということで、そちらへ行ってきました。
名古屋城の城下町「金シャチ横丁」にあります
市役所駅から徒歩約5分、名古屋城の城下町を再現した「金シャチ横丁」の宗春ゾーンにお店はあります。
白を基調とした明るい店内には、カウンター席とテーブル席があります。
平日にも関わらずお客様が何組かいらっしゃったので、休日は予約した方が確実ですね!
内容はお任せの串揚げのコース
メニューは10本(4,060円)、12本(4,500円)、15本(5,160円)のコースと、ストップをかけるまで揚げてくれるコースがありました。
私たちは10本のコースを注文。最初に、アレルギーや苦手な食材も確認してくれました。ありがたいですねぇ…。
生野菜はおかわり自由。どれも新鮮で何度もおかわりしてしまいました。
机には、レモン汁&マスタード、しょうゆダレ、ソース、山椒入り塩が用意されていました。
串が運ばれてくる際に、どのつけダレが合うのかを教えてくれます。
今回の串揚げはこんなラインナップでした。
- 車海老
- 北海道の仔牛のヒレ肉
- ホタテの貝柱
- エンドウ豆のコロッケ
- とんぶりを付けた地鶏と大葉
- 松茸
- マコモダケともち豚
- 子持ち昆布
- ゆり根
- サーモンイクラ
その中から、何種類かをご紹介!
立派な車海老は塩で。身が大きくて甘みがありました。
仔牛のヒレ肉をチラ見せ。胡椒が効いてて肉好きも大満足の一品です。
エンドウ豆のコロッケ。薄らと緑色が見えるでしょうか?
中身はペースト状になっていて、しっかりとエンドウ豆の味がしました!
地鶏と大葉の串の上にたっぷりのとんぶり。ぷちぷちっとした、とんぶりの食感がやみつきになりそうです。
サーモン&イクラの親子コラボ!!この贅沢な量が、イクラ好きには堪らないですね〜。もちろん新鮮!
10本の串が終わると次に出てきたのが…
ご飯を串状にした揚げ茶漬けです。
出汁をかけても香ばしさは損なわれず美味しい!
デザートもあります。
アイスのクリームブリュレとエスプレッソ。
お洒落なデザートが出てきて、ここはカフェだっただろうかと錯覚しそうになりました(笑)
クリームブリュレは濃厚!エスプレッソの苦味と丁度良い塩梅で、満足度の高い締めのデザートでした。
女性だっておかわりしちゃう食べやすい串揚げ
全体的に衣が薄くて脂っこくなく、また素材の食感や味を尊重したとても上品な串揚げでした。
外はサクサクなのに中身はふわふわ、串揚げでそんな食感を味わえるなんて感激です。
女性でもたくさん食べられるのではないでしょうか。
また、食べ終わるくらいのタイミングで1本ずつ運んで頂けるので、食べるときは熱々ホクホクです!
種類も豊富なので食べすぎにはご注意を…(笑)
SHOP INFO
- 店名
- 創作串揚げ つだ
- 住所
- 愛知県名古屋市中区二の丸1-2
- 電話番号
- 050-5595-5083
- 営業時間
- 10:30~15:00、17:00~22:30
- 定休日
- 無休
- 席数
- 25席
- 駐車場
- 無
- カード
- VISA、MASTER、JCB、AMEX