【愛知県みよし市】近所に引っ越して欲しいランキング1位 ビストロ「シェ モン アミ」で贅沢ランチコース

こんにちは。ネクストドアの山田です。
30代、男、岐阜市在住。
仕事柄、費用対効果を気にしがちです。
今回のグルメブログは、愛知県みよし市にあるビストロ「シェ モン アミ」さんです。
みよし市は、私の住む岐阜市に似ていて、ちょっと駅から離れると田園風景が広がる…いわゆる田舎です。
そんな場所にある「シェ モン アミ」さんは、知る人ぞ知る名店です。
私の家からはちょっと遠いのですが、うちのワンコのブリーダーが近所にあるので数年前から何度か通っています。
なんといってもコスパがよい!
こんなに美味しいのに、このお値段?とテレビショッピングみたいなツッコミに。
私の中で、近所に引っ越して欲しいランキング1位のお気に入り店です!
知る人ぞ知るだけど満席…
お店の場所はみよし市役所の真ん前で、県道54号線沿いにあります。駅から遠いので、車は必須。
ビル横に共同駐車場がありますが、狭いので気をつけてくださいねー。
店はテナントビルの端っこにあります。フレンチブルーのレンガがかわいい。
最近、隣のテナントに「麺屋はなび」さんがオープンしたみたいで、こちらも混んでいますね。
店内は小ぢんまりとしていて、カウンターとテーブルがあります。
私は13時に伺ったのですが、満席でちょっと待つことに。
電話で空いたことを教えてくれるので安心です。
カップルや家族、女性同士など、お客様は老若男女。
それにしても、みんなよく知ってますね〜。
全然、知る人ぞ知るじゃなかった!
ランチでも隅々まで抜かりない
今回は「ちょっと贅沢ランチ(2500円)」のコースをいただきました。
ディナーは良いのにランチは残念みたいなお店ってありますよね。
ここはランチもディナーも抜かりなし!何食べても美味しい。
カボチャの冷たいポタージュ
一口飲んで…甘うま!冷たさでカボチャの甘さが際立っています。
5杯ぐらい飲みたい。
全粒粉のバケットとバジルのフォカッチャ
天然酵母のパンが2種類。
そのままでも美味しいけど、一緒に提供される岩塩とオリーブオイルをつけて食べると小麦の旨みが倍増!
おかわり自由なので食べ過ぎに注意。私はもちろん食べすぎました。
本日のおまかせ前菜の盛り合わせ
前菜は種類が多くて豪華!
一口サイズで本当にどれも美味しい。
特に鶏ササミとイカのエスカベッシュ ラタトイユは、パリパリの食感に優しい旨みが感じられて印象的でした!
有機リーフ・大根・トマトのサラダ トンナートソース。野菜もシャキシャキで新鮮。
ずわい蟹 フレッシュトマトのバジルソースのパスタ(本日のパスタ)
バジルソースと適度な酸味のトマト、そしてずわい蟹の風味が調和して、深みのある味わいに。
滑らかなソースとさっぱりとした後味でツルツル食べれちゃう。
牛ロースト
赤身肉の牛ロースト。柔らかいけれども、適度な歯ごたえがあり、肉の旨みがじんわり。
焼き野菜も甘くて香ばしい。
デザートの盛り合わせとコーヒー
デザートも抜かりなし!
キウイのシャーベット。キウイの味が濃い〜。しかも、なめらかな舌触り。これだけでメインはれる。
チーズケーキ。甘くてコクのあるチーズの味がして、ほどよくモッチリ。
いちごソースのなめらかプリン。コクのあるプリンの甘みと甘酸っぱいソースがマッチ。
早く引っ越してほしい
なんども言いますが、コスパがいい!これで2,500円ですよ。
このクオリティだと都会では4,000円近くしてもおかしくない。
土地代が安いからこそ、というのもあるかもしれませんね・・・。
接客も気持ちよく、料理の提供もそんなに待つこともなく。
なんなんですか、このパーフェクトなお店は。
みよし市の人には怒られると思いますが、我が地元の岐阜市に早く引っ越してほしいです。
バレバレだけど知る人ぞ知る名店の「シェ モン アミ」おすすめです。
SHOP INFO
- 店名
- シェ モン アミ
- 住所
- 愛知県みよし市三好町小坂69 三好センタービル1F
- 電話番号
- 0561-76-1223
- 営業時間
- ランチ 11:30~14:00 ディナー 18:00~21:00
- 定休日
- 水曜日
- 席数
- 24席
- 駐車場
- あり
- カード
- ディナーのみ可