【中区・栄】カウンターで愉しむ!「柳橋惣菜 ふく田」で絶品日本料理

みなさんポケカを楽しんでますか?最近シロナのガブリアスexのデッキを作った大山です。
今回は名古屋市科学館の巨大なボールから錦通の間にある「柳橋惣菜 ふく田(ふくだ)」に行ってきました。
人情屋台の中にある、カウンターオンリーのお店。
伏見駅からは徒歩4分ほどにある「柳橋惣菜 ふく田」。大きく書かれた人情屋台の看板をくぐって右側の一番手前にありました。
中では大将と黄色いダルマがお出迎え。
カウンターのみですがふく田以外にもお店があって、はしごが楽しめそうな店内です。



何が来るかな?ワクワクのおまかせ7品セット
メンバー全員おまかせ7品とドリンクを注文しました。
苦手なものだけお伝えし乾杯してスタート。

【1品目】小松菜と白菜奈のおひたし

始まりはおひたし。 お出汁が染み込んだお野菜たち。
噛むたびに野菜のうまみとお出汁の味が広がりつつ食感も楽しめ、おひたしってこんなにおいしくなるの?というぐらい口が幸せいっぱいの1品目 (上品な出汁の旨みがじんわり広がり、気づけばお椀を傾けてしまうほど。)
【2品目】時鮭のポテトサラダ

鮭が入ってるポテトサラダははじめて出会いました!
まろやかなポテトサラダに鮭の塩味がいいパンチを加えてお酒がすすむお味(下戸ですが…笑)
お隣にいらしたわかめもコリコリ食感でトマトはとってもフルーティーなお味!
※時鮭(ときしらず)とは鮭の名称で本来秋に穫れるはずが、季節はずれの春・夏に穫れて「時をしらない」という意味から時知らずというみたい
【3品目】ハタハタの南蛮漬けとバイ貝

頭から尻尾までぺろっと食べれちゃう南蛮漬け。
貝は味が染み込んでいるけど意外とさっぱりしてて食べやすい。
(貝好きな大山はその場でスタンディングオベーション)
【4品目】メジマグロと紅富士のお刺身

来ましたマグロやっほい!!と思ってたんですが….
紅富士というサーモン?が肉厚で少しとろっとしてて、こんな美味しいのあるの?というぐらい人生No.1刺し身でした。
マグロももちろんおいしかったですが紅富士優勝。
(紅富士を飼いたい。)
※見た目的にサーモンと思ってましたが紅富士はニジマスの一種のようです。
【5品目】マダラと下仁田ネギの鍋

タラはふっくらお豆腐も◎。
そのお隣にはとっても大きな下仁田ネギ(これで中太らしい…) 外側はシャッキリ、中はネギなの?というぐらいとろっとしていていろんな食感を楽しめました。 (出汁水筒に入れて持って帰りたい。)
【6品目】和牛と柚子胡椒のコロッケ

コロッケってこんないい音するの?ってぐらいお箸を入れるとパリッパリといい音が!中はお肉でびっしり。
しっかり味がついてるのでソースはちょっとしたアクセント程度に付いてました。
(ご飯のベットに寝させたい。)
【7品目】手延べそうめん

これまた出汁が最高。さっぱりとしたそうめんと出汁、ごまも器いっぱいに入って味も食感も楽しいそうめんでした。
(最後は優しくホッと。)
おまかせも一品料理も、その日の気分で楽しめる空間
今回はおまかせでしたが1品料理も絶対満足すると思います。
店内はカウンターのみなので大勢で…とは難しいですが店内にはいくつものお店が入っているので
ふく田だけで楽しむも良し、他の店を梯子しながらも良しなとっても楽しい空間でした。
最後にシロナのガブリアスSARが引けますようにと願いを込めて黄色いダルマと別れを告げました。

SHOP INFO
- 店名
- 柳橋惣菜 ふく田
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄2-2-14 サンフタミ栄ビル1F 人情屋台科学館通り店
- アクセス
- 伏見駅より徒歩5分 人情屋台科学館通り店内 入口右側
- 電話番号
- 090-5033-0151
- 営業時間
- 火・水・木・金15:00 – 22:00 土・日・祝日12:00 – 22:00 ※年末年始、大型連休の場合は土・日・祝日と同様の営業時間
- 予約
- 予約可
- 定休日
- 月曜日
- 座席
- 10席(カウンターのみ)
- カード
- カード不可・電子マネー不可・QRコード決済不可